このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
図書館員専用ページ
ログイン
ログインID
パスワード
トップページ
> 子どもの本っておもしろい! <よんだーブック>
子どもの本っておもしろい! <よんだーブック>
よんだ-ブック
>> コンテンツ詳細
ジャンル
よみもの
タイトル
『きみは知らないほうがいい』岩瀬成子/作,長谷川集平/絵(文研出版)
内容
米利(めり)は五年生のとき、学校に行けなくなりました。いつのまにかクラスの中で一人ぼっちになり、学校にいるあいだ、自分だけが透明な箱に入っているような気がしたからです。六年生になった米利は、半年ほど前に転校してきた同じクラスの昼間くんと、バスで偶然一緒になります。行き先をたずねると「きみは知らないほうがいいと思うよ。」と言われました。気になった米利は後をつけるのですが・・・。些細な違和感を敏感に感じ取ってしまう子どもたちを描いた物語です。
書誌リンク
https://www.lib.suita.osaka.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1102163550
記事掲載日
2025/7/10
記入者:
図書館管理者
サイト管理:吹田市立中央図書館 電話:06-6387-0071 FAX:06-6339-7144 CopyrightcSuita City Library 禁・無断転載
〒564-0072 大阪府吹田市出口町18-9