このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
図書館員専用ページ
ログイン
ログインID
パスワード
トップページ
> 郷土の本だな <ピックアップすいた>
郷土の本だな <ピックアップすいた>
吹田図書館発メールマガジンの同名コラムを集約。郷土ゆかりの有名人、奥が深い吹田の歴史、おすすめスポットなど吹田情報満載です!メルマガ掲載時から一部文章を改編しています。
郷土の本だな <ピックアップすいた>
>> コンテンツ詳細
ジャンル
吹田の歴史
記事タイトル
吹田操車場遺跡
紹介記事
吹田市内にはいくつもの遺跡がありますが、現在のJR吹田駅から岸辺駅周辺には「吹田操車場遺跡」が存在しています。操車場跡地の再開発の際、遺跡の発掘調査が行われ、古墳時代から奈良時代にかけての粘土採土跡や、奈良時代から平安時代にかけての掘立柱建築などが見つかっています。
紹介資料
『東洋一の夢の跡 吹田操車場遺跡展』吹田市立博物館/編集(吹田市立博物館)
『吹田操車場遺跡 市営岸部中住宅建替工事に伴う発掘調査報告書』吹田市都市整備部,吹田市教育委員会/編集(吹田市都市整備部)
『まちづくりのあゆみ』(都市再生機構西日本支社)
書誌リンク
記事掲載日
2025/8/26
| 記入者:
図書館管理者
サイト管理:吹田市立中央図書館 電話:06-6387-0071 FAX:06-6339-7144 CopyrightcSuita City Library 禁・無断転載
〒564-0072 大阪府吹田市出口町18-9