このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
図書館員専用ページ
ログイン
ログインID
パスワード
トップページ
> 郷土の本だな <ピックアップすいた>
郷土の本だな <ピックアップすいた>
吹田図書館発メールマガジンの同名コラムを集約。郷土ゆかりの有名人、奥が深い吹田の歴史、おすすめスポットなど吹田情報満載です!メルマガ掲載時から一部文章を改編しています。
郷土の本だな <ピックアップすいた>
>> コンテンツ詳細
ジャンル
市内の施設
記事タイトル
アサヒビール吹田工場
紹介記事
吹田市にあるビール工場と言えば、アサヒビール吹田工場。アサヒビールが大阪麦酒会社として吹田村に醸造所を建設し、1891年(明治24年)に完成しました。ビール造りには水が重要。吹田は古くから湧き水が有名であり、泉殿宮(いずどのぐう)の霊泉の水をミュンヘンに送り検査したところ、ビール醸造に適している良水だという結果が出ました。また、鉄道や神崎川を利用しての輸送にも便利だったことから、吹田の地が選ばれたようです。現在では、アサヒビールミュージアムで工場見学が行われています。
紹介資料
『アサヒビールの120年』アサヒビール株式会社120年史編纂委員会/編集(アサヒビール)
『近代日本のビール醸造史と産業遺産』川島智生/著(淡交社)
『ビールが村にやってきた!』吹田市立博物館/編集(吹田市立博物館)
書誌リンク
記事掲載日
2025/9/24
記入者:
図書館管理者
サイト管理:吹田市立中央図書館 電話:06-6387-0071 FAX:06-6339-7144 CopyrightcSuita City Library 禁・無断転載
〒564-0072 大阪府吹田市出口町18-9