このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
図書館員専用ページ
ログイン
ログインID
パスワード
トップページ
> 調べ物手伝います
調べ物手伝います
調べ物手伝います
>> コンテンツ詳細
ジャンル
芸術
記事タイトル
伝西行(さいぎょう)筆の「謙徳公集(けんとくこうしゅう)」が見たい
紹介記事
『国史大辞典』によると、「謙徳公」は「藤原伊尹(ふじわらのこれただ/これまさ)」の諡(おくりな)で、伊尹は一条摂政とも称されていました。また『一条摂政御集』という歌集があることがわかりました。次に『国書総目録』を調べると、『一条摂政御集』の別名が「豊景豊蔭謙徳公集」とあり、これがお探しの資料と一致するものでした。そこで書道関係の資料から『一条摂政御集』を探し、西行筆と伝えられる作品を見つけました。なお、能書家として有名な藤原行成(ゆきなり)は伊尹の孫にあたります。
紹介資料
『書道藝術 第16巻』中田勇次郎/責任編集(中央公論新社)
『書道全集 18』(平凡社)
『和様の書美』横山煌平/編(二玄社)
『かな名跡講座 巻1』(日本習字普及協会)
書誌リンク
記事掲載日
2025/2/11
記入者:
図書館管理者
サイト管理:吹田市立中央図書館 電話:06-6387-0071 FAX:06-6339-7144 CopyrightcSuita City Library 禁・無断転載
〒564-0072 大阪府吹田市出口町18-9