> YAのページ> 調べる 
調べる

「あの本を読みたい」「こんなことを調べたい」「宿題の参考になる本がほしい」・・・
そんなときこそ、図書館へ!

 

図書館に行ってさがす

図書館の本は、同じようなテーマの本が同じところに集まるよう、テーマごとに分類して並べています。
分類のルールは「日本十進分類法」といいます。
この分類番号が、本の背表紙に貼ってあるラベルに書かれている数字です。
たとえば、「783」は球技で、サッカーや野球の本は、この分類番号の棚に集まっています。
ホームページや館内の利用者用検索端末で本を調べたときに出てくる「請求記号」の数字も、この分類番号です。
番号順に棚に並んでいるので、本を探すときの目印にしてください。

請求記号の図
配架ルールの図

配架ルール

本をならべるときは、左から右へ、上から下へというのが基本です。
左から右にいくとき、隣の本棚の右端までいきません。図のように、棚の端に行ったら下の段の左にいきます。
そうすることで、本棚の前に立てば、歩かなくても似たようなテーマの本を、目を動かすだけで見ることができます。
ラベルの数字の小さいものから、だんだん大きくなるように順番にならべています。
物語の本はラベルの文字の50音順にならべています。
本棚についている表示も目印になります。

 

図書館ホームページでさがす

本の題名や書いた人がわかっているときは、ホームページや館内の利用者用検索端末で検索してみましょう。
題名の一部分からでも検索できます。

くわしい検索の方法はこちら
検索画面へ
 

図書館の人にきいてみる

図書館ではいろんな質問を受け付けています。たとえば・・・

Q.税金について調べてレポートを書きたい。
A.K330『経済かんたん解説上巻』(フレーベル館)、『お金の教科書6』(学研)などの本が参考になります。

Q.新書の本を読んで、読書感想文を書く。
A.岩波ジュニア新書、ちくまプリマー新書などのシリーズがあります。

Q.環境問題についての新聞記事を探しています。
A.
  1. 館内にある新聞をみる。
  2. インターネットで新聞社のサイトからニュースを検索する。そのニュースがのった新聞を探す。
  3. 縮刷版の分野別見出しの環境に関するところから、興味のある記事を探す。

Q.スペインの詳しい地図が見たい。
A.大型の世界地図の本や、旅行ガイドブックの付録の地図などがあります。

Q.大阪の空襲についての本。
A.『大阪大空襲』(東方出版)、『大坂空襲訴訟を知っていますか』(せせらぎ出版)、『日本空襲の全貌』(洋泉社)

Q.生命保険について調べたい。
A.『大研究!保険のすべて』『保険のひみつ』大人向けの本も参考に。『保険のしくみ(図解雑学シリーズ)』『図解わかる生命保険2013-2014年版』

Q.理科の自由研究のテーマを考えています。
A.K407のあたりが参考になります。

Q.沖縄の環境問題について調べています。
A.『沖縄まるごと大百科1』(ポプラ社)、『21世紀こども百科地球環境館』(小学館)、『沖縄の大研究』(PHP研究所)

Q.動物園の仕事について知りたい。
A.『動物園・水族館で働く人たち』(ぺりかん社)、『動物にかかわる仕事2』(ほるぷ出版)、『職場体験完全ガイド4』(ポプラ社)

Q.車椅子のスポーツについて調べたい。
A.K780の棚をみて、載っている本がないか探してみましょう。

 

吹田について調べる

インターネットで調べる

各図書館にインターネット端末があります。

リンク集

【図書館】


【学校・受験】


【職業】就職情報パスファインダーはこちら

【知識】


【こころとからだ】