感染防止対策について
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応をいたします。
〇密集防止対応について
・館内では適切な距離をお取りいただけるよう、ご案内の掲示やフロアマーカーによる動線を表示いたします。
○滞在時間の制限について
・密集を避け多くの方にご利用いただくため、なるべく長時間の滞在を避けていただきますお願いいたします。
〇換気・消毒等の対応について
・定期的な換気や返却資料の消毒、不特定多数の方が接触する場所の消毒を徹底いたします。
・カウンター前にはビニールカーテンを設置し、飛沫感染防止に努めます。
〇行事について
・定員のある行事は事前申込み制といたします。感染の状況によっては急きょ中止となる場合もございますのでご了承ください。
ご協力のお願い
○大変申し訳ございませんが、次のいずれかに該当する方は、ご来館をお控えいただきますよう、お願いいたします。
①体調不良の方
②過去2週間以内に発熱や風邪の症状のあった方
③過去2週間以内に感染拡大している地域や国に訪問した方
④「緊急事態措置」または「まん延防止等重点措置」の適用を受ける地域の方
〇新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、玄関にサーマルカメラ(検温カメラ)を設置しております。体温が37.5℃以上ある方は利用をご遠慮ください。詳細は、図書館利用者の皆様へ(PDF58KB)をご覧ください。をご覧ください。
○玄関入口に手指消毒用アルコールを設置しておりますので、ご入館時にあらかじめお使いくださいますよう、お願いいたします。
○入館時にはマスクの着用をお願いいたします。せきやくしゃみをする時には、マスクやハンカチなどで口や鼻を押さえるといった「咳エチケット」にご協力くださいますよう、お願いいたします。
○館内では、お客様どうしの間を可能な範囲で空け、極力発声や会話を控えてくださいますようご協力お願いいたします。
〇混雑が予想される時間帯について
・平日は午前中、土・日、祝日は終日混雑することが予想されます。できる限り混雑時を避けてご利用いただきますようお願いいたします。
今後につきましては、感染の拡大状況や関係機関からの情報などから検討してまいります。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、図書館までお問合せください。
(令和4年3月22日現在)
【問合せ先】市立小樽図書館 0134-22-7726