としょかんがあいている日・おやすみの日

                      としょかんがあいている日・おやすみの日
あいている日
おやすみの日
火ようび〜金ようびごぜん9じ30ぷん〜ごご7じ
土・日ようび、しゅくじつごぜん9じ30ぷん〜ごご5じ
 まいしゅう月ようび
(月ようびがしゅくじつのときはあいています)

 月のさいごの金ようび(かんないの本のせいりをする日)

 ねんまつねんし(12月29日〜1月3日)

 6月中の6日間(年に1回の本のとくべつなせいりの日)

 

としょかんのりようのしかた

としょかんには、いろいろな本がたくさんあります。
りようしゃカードをつくったり、本をかりたりするのにおかねはかかりません。

●りようしゃカードをつくろう●
りようしゃカードもうしこみしょに「じぶんのなまえ、うまれた年月日、じゅうしょ、でんわばんごう、おうちの人のなまえ」をかいて、なまえとじゅうしょがわかるもの(※)といっしょにカウンターでもうしこんでください。

※なまえとじゅうしょがわかるものとは?
小学生以下のみんな:けんこうほけんしょうなど
(おうちの人にもうしこんでもらうか、いっしょにけてもらいましょう。)



●本をかりよう●
カードをつくったら、えらんだ本といっしょにカウンターにだしましょう!

●本をかえすとき●
としょかんがあいているときは、カウンターにかえしてください。
しまっているときは、げんかんよこのへんきゃくポストに入れてください。

●としょかんのぎょうじ●
「たるばとクラブ」、乳幼児向けおはなし会「たるぴよタイム」など、いろいろなぎょうじをおこなっています。
イベントページはこちら
こどもとしょかんだより「きっずおたる」などでみなさんにおしらせいたします。ぜひさんかしてください。

●本をさがすとき●
よみたい本は、本のなまえ、かいた人のなまえ、本のないようなどからパソコンでさがすことができます。わからないときは、としょかんの人にきいてください。また、おうちのパソコンのインターネットでもさがせます。
ホームページをみてください。

●本のじゅうしょ●

としょかんの本にはじゅうしょがあります。本のせなかのラベルのすうじがそうです。よんだ本がまいごにならないように、もとのばしょにかえしてください。

●としょかんからのおねがい●
○本はきげんないにかえしましょう。
○本をだまってとしょかんのそとにもちださないでね。
○としょかんの本はみんなのものです。よごしたり、なくしたりしないで、たいせつにしましょう。