文字サイズ
サイト内検索
利用案内
本・資料を探す
イベント・展示
図書館案内
こどものへや
ご寄贈ありがとうございました。
次の方々より図書等の寄贈がありました。
ご寄贈いただいた図書は、ご来館の方はもちろん県内市町村立図書館・公民館を通じて広く県民の皆様にご利用いただいております。また、移動図書館「あづま号」に積載し、県内の図書館活動の振興のため活用しています。
なお、こちらでご紹介している図書の寄贈はあくまでも一部であり、この他にも多くの個人・企業・団体様より図書等の寄贈、支援をいただいております。
中日新聞社・福島民報社寄贈図書贈呈式が行われました。
中日新聞社と福島民報社が協力して掲載した広告特集による収益金により、図書94冊をご寄贈いただきました。
平成27年3月24日
国際ゾンタ福島ゾンタクラブ児童文庫 図書贈呈式が行われました。
国際ゾンタ福島ゾンタクラブ様から64冊(100,000円相当)をご寄贈いただきました。(平成9年度以降、長年、児童図書をご寄贈いただいております)
平成27年3月3日
国際ソロプチミスト福島児童文庫 図書贈呈式が行われました。
国際ソロプチミスト福島様から56冊(100,000円相当)をご寄贈いただきました。(昭和54年度以降、長年、児童図書をご寄贈いただいております)
平成27年2月26日
第30回 日産 童話と絵本のグランプリ受賞作品贈呈式が行われました。
日産自動車株式会社様より受賞作品190冊を寄贈いただきました。
(県内の図書館や公民館、被災地の学校に届けます)
平成27年2月3日
第60回信夫児童文庫図書贈呈式が行われました。
福島信夫ライオンズクラブ様より児童図書52冊(100,000円相当)を寄贈いただきました。(昭和51年度以降、毎年度児童図書をご寄贈いただいております)
平成26年12月19日
ふくしま市町村支援機構様より図書634冊を寄贈いただきました。
平成26年10月21日
明治安田生命保険相互会社様より文庫本、実用書など343冊を寄贈いただきました。
平成26年9月13日
丸善出版株式会社様より『東日本大震災 復興まちづくりの現在 2013年 秋』(DVD)をご寄贈いただきました。
第7巻は本県の浪江町が舞台となっています。
平成26年7月10日